Dossiri - Kamaeru

建築・都市・生活の領域に関する知識の体系化、技術に対する考察、書籍レビュー等

2019-01-01から1年間の記事一覧

どうしたら自虐しない人間になれるか

自虐は百害あって一利なし。 わかっていても、ついついやってしまうのが自虐です。 自虐は、いわば自分に保険をかけているようなもの… 自覚しているからこれ以上言わないで?と先方に先手を打つことは、実は結構相手に失礼です。 相手が自分の欠点を知ってい…

【私メモ 】: 2019年総括(1)

自分は孤立した人間だ。 孤立するだけの理由を持った人間であり、それによってトラブルを繰り返してきた。 そして自身の起こしたトラブルの量を受け止めきれなくて、一般的な常識感覚で考えることを次第に回避するようになり、目と耳をふさぎ、人との関係を…

多方面からダウンロードした地物データをPythonでJSON(GeoJSON)に揃えてみた

地理データ処理の勉強中なのですが、ArcGISを持たず、QGISは機能が多すぎて自分のしたいことがどの機能でやれるのかサッパリ分からぬと日々ぼやいています あくまで備忘録的に、試行錯誤してやれたことを公開して、数年後に振り返って、自分が何に興味を持っ…

〈ヤン・ゲールを読む〉 ―デザインの次元、都市の空間の素描

《地上高1.4m,水平方向に,時速5㎞で体験されるための都市をデザインせよ》 Jahn Gehl "Cities for People" * ジェイコブズ(Jane Jacobs)が建築分野において人気があるのは、人間の「生」に根差した空間を語り、空間を創出する視野が、(文化・歴史のロマ…

「かち」と「か」を英語で考える

indicator と index はもともとin(中に)-dico(言う):指し示す、という由来がある。 「指示」の受け渡しとは何か。基本的に、「呼ぶ・話す・会う」の社会プロセスを通して行われる命名の連鎖によって、語は意味を獲得する。これが受け渡しである。 この連鎖…

「議論が何よりコンパクトでない。」

自由に書く コンパクトシティとかいって、沢山の人が同じ方向を向いて頑張っている。それはいいことだ。 地球規模の問題提起に対して、ほとんどの人はリアリティをもたない。しかし、ある一つのテーマを掲げ、そういったものに対して、いろいろな人がそれぞ…

まちのクラスタリングをやりたい(2)

全国都市クラスタリング可視化マップ作ってみました。 「全国の都市が、都市相互でどのような近隣関係を持つのか」を可視化することがテーマ。図には「都市名:人口」がマークされています。 まずは北海道・青森の図 北海道は青森の3都市と強い結びつきがあ…

【画像投稿テスト】パワーポイントとA4文書とで互換性のある資料を作るための寸法表

テスト1 ひとつのまとまった規格のなかにどれだけのコンテンツを詰め込めるかをざっくり捉えるために作った参考画像。 もともと学科のときはA2~A0のフォーマットや、寸法自由のプレゼンボード(1500~8000mm*1500~2500mm)でモノを表現していたのに、院生…

まちのクラスタリングをやりたい(1)

「【まち】を北から順に網羅的に整理したいな」 ということで、いろいろ試してみることにした。 ・まず、都道府県レベルで。データ元はこちら。 uub.jp これを見た感じでは、「東京の位置」を妥当に示しているのは、北端だけということになる。ということで…